健康診断
ペットに健康な毎日を
定期的な健康診断を

ペットに健康で幸せな毎日を送ってもらいたい、これはすべての飼い主様の願いだと思います。
福岡市東区・香椎駅前の福岡東動物病院も同じ思いで、大切なご家族の健康な毎日をサポートするために、定期的に健康診断を実施しています。
毎年2回、7~8月と1~2月の時期に健康診断を行っていて、ペットの年齢や体の状態、飼い主様のご要望などに合わせて3つのコースをご用意しています。
ワンちゃん・ネコちゃんの健康管理のために、是非、定期的な受診を。
特に“シニア期”と言われる7歳以上のワンちゃん・ネコちゃんでは、病気の早期発見に繋がります。
事前にご予約ください
健康診断は予約制ですので、受診をご希望の方は事前にご予約(092-663-5092)をお取りください。
また、血液検査の結果に影響が出る場合があるため、健診当日は朝ごはんを抜いてご来院ください。



健康診断の各コース
その子に一番のコースをご案内
当院の健康診断には“ライトコース”“スタンダードコース”“プレミアムコース”と3つのコースがあり、それぞれの内容を詳しくご説明したうえで、その子に一番のコースをご案内いたします。
何を目的に、どういう検査をして、どんな病気の発見に繋がるのか、そして健康維持のためにどう役立つのか、必要な情報をきちんとお伝えさせていただきます。
ライトコース | スタンダードコース | プレミアムコース | |
---|---|---|---|
一般身体検査 | ○ | ○ | ○ |
歯科検診 | ○ | ○ | ○ |
血液検査 | ○ | ○ | ○ |
便検査 | ○ | ○ | ○ |
デイリーケア | ○ | ○ | ○ |
尿検査 | - | ○ | ○ |
エコー検査 | - | ○ | ○ |
レントゲン検査 | - | - | ○ |
甲状腺検査 | - | - | ○ |
検査内容
一般身体検査
問診、身体検査、触診、聴診など。
歯科検診
歯周病のチェック、その他、お口のトラブルの確認。
血液検査
肝臓、腎臓、糖尿病などを確認。
便検査
消化器の状態、寄生虫の有無などを確認。
デイリーケア
爪切り、肛門腺しぼり、耳掃除など。
尿検査
腎臓などの内臓機能、糖尿病、結石の有無などを確認。
エコー検査
心・腹部エコーで、心臓や各臓器に異常がないか確認。
レントゲン検査
胸・腹部のレントゲン写真を撮影して、体内の臓器に異常がないか確認。
甲状腺検査
甲状腺ホルモンの分泌を確認して、高齢になるとリスクが高まる甲状腺機能低下症や甲状腺機能亢進症の早期発見に繋げる。